障がい者ビジネススクールは、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献します。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

096-325-6590


Instagram YouTube

障がい者ビジネススクールとは

新たな自分と未来を創造する
全国初の学校型・障がい者ビジネススクール

2012年(平成24年1月)障がい者ビジネススクールは、熊本市中央区に、「全国初の学校型・障がい者福祉サービス事業所」として開校しました。

障がい者ビジネススクールは、佐賀市、薩摩川内市に姉妹校を有し、開校以来、就労支援実績トップクラスを誇っています。

障がい者ビジネススクール「熊本校」は、通学型と在宅型の2つのタイプのキャンパスです。

熊本市中心部の並木坂に所在する通学型の「くまもとキャンパス」。

近隣に就労移行支援(サービス)事業所がない、通学や外出が困難な方々に向けた、在宅型の「デジタルキャンパス」。

この2つのキャンパスがご利用いただけます。

障がい福祉・教育・ビジネスの専門家が一つになって、質の高い教育と独自に開発したシステムで、社会人として、職業人として、3つのビジネス力と2つの土台を育み、一段階レベルアップした幅広い業種・職種への就職や起業支援に取組んでいます。

皆さまのご指導とご協力をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表理事 藤井誠

指定番号熊本市指定4310101409
運営法人 一般社団法人
障がい者起業・就労支援協会
代表理事:藤井誠
理事:徳丸宏美
所在地 〒860-0848
熊本市中央区南坪井町5-27-1
ロマージュ上通並木坂1階
TEL:096-325-6590
FAX:096-288-5527
WEB:https://www.schola2012.jp/
MAIL:2012schola@gmail.com
定員 自立訓練(生活訓練)事業 8名
就労移行支援事業 12名
※多機能型事業所 合計20名