教育理念
社会人として、職業人として「自立」、「自律」して、自分らしく生きる人間力、起業や就職のビジネス力をはぐくみます。
カリキュラムの特徴
- 1.実額主義
- 実額とは、事実・経験・実践などを重視する実生活に役立つ学問です。
- 2.人間力
- 自立した一人の人間として力強く生きる総合的な力(知的能力、社会・対人関係力、自己制御)
- 3.安心感
- いつでも入学(利用)できます。
科目履修制度なので、入学(利用)した時から学習習熟度に心配することなく、安心して学ぶことができます。 - 4.多様な学習活動
- 九州初の学習型指定障がい福祉サービス事業所として、教育・障がい福祉・ビジネスの専門家がひとつになって、自分らしく生きる人間力、起業や就職のビジネス力を育む多様な学習活動に取組みます。
日課表
開校は原則、月曜日から金曜日です。
イベントなどの特別行事の際には、土日、祝祭日に開校する場合があります。
なお、職員の対応時間は、月曜日から金曜日午前9時から午後5時までとなります。
時間 | 学習内容 | 時間 | 学習内容 |
---|---|---|---|
9:00 | 登校 | 13:15〜14:00 | 第三時限目 |
10:00〜10:30 | 朝礼、体調管理 | 14:00〜14:15 | 休み時間 |
10:30〜11:15 | 第一時限目 | 14:15〜15:00 | 第四時限目 |
11:15〜11:30 | 休み時間 | 15:00〜15:30 | 終礼・下校準備 |
11:30〜12:15 | 第二時限目 | 15:30 | 完全下校 |
12:15〜13:15 | ランチ、お昼休み |